fc2ブログ

湘南藤沢市民マラソンの日に朝ラン10Km

今日は自分が走るきっかけになった大会
湘南藤沢市民マラソンの日でした。

出場されたみなさまお疲れさまでした。
お天気にも恵まれてきっと大きな富士山も見えたんだろうな。

やっぱり今年も出たかったなーと思いながら
6:30にランニングスタート。

マイコースを走っていると、去年一緒に湘南藤沢に出た
ラン友さんに半年ぶりにバッタリ!
レースの日に会うなんて、これも不思議なご縁です。

しばし、ランニング近況について立ち話。
次から次へと話題は尽きずでしたが、
「また一緒に走ろうね」と約束してお別れ。

貸し農園の脇を通り、

20170122-1

看板が見えたら折り返し。

201701223

キャベツが大きくなり過ぎていました。

復路はやっと、キロ6分ペースで走れるように
なってきましたが・・・まだまだ復活は遠い道のり(◎_◎;)

近所のパン屋さんの前まで帰ってきたら
ちょうど開店時間。パンの香りに誘われたので、

20170122-2

焼きたての塩パンゲット♪
朝食に美味しくいただきました。

そうそう、ランドマークタワーのスカイクライミング
結局行かずじまいでした(^_^;)



にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お疲れ様でした~!こういう田舎な雰囲気のところもあるんですね。

パン見たら食べたくなりました。いま深夜ですがお腹減ったです。

No title

これも横浜の景色なんですね?
土の香りが気持ちよさそう。奥が深いですね。
焼きたての塩パンが美味しそうです。
ワタシも!お腹がグーッとなりました~(^^;

No title

朝ランで10km、お疲れさまでした。
Mayokohaさんのお住まいの辺りでこういう景色が
あるとは知りませんでした。
湘南藤沢市民マラソンは晴天に恵まれて富士山も見えましたよ。
Mayokohaさんにとって思い出の大会、わたしも5年連続参加と
唯一続けて参加できている思い入れのある大会です。

Re: トントン子さん

そうなんです。みなとみらい方面は華やかですが、少し走れば山あり畑ありです。
夜中に食べ物の画像を見るとキケンですよね!

Re: はとぽうさん

華やかな都会の景色が有名ですが、こんな景色のところも意外に多いんですよ〜

ここは人がいないので朝ラン限定です。
おばちゃんだけどお年頃ですし(*^^*)ねっ(笑)

Re: ぽちさん

そうなんです。少し走ればこんな景色が見られます。
まだ行ったことがないのですが、ハイキングコースもあるんですよー。

湘南藤沢、お疲れさまでした。ぽちさん、5年連続で出ると愛着も湧きますよね!来年は必ず出たいです。
富士山見ながら走れて良かったですね(^^)

皆さんおっしゃるように、のどかな風景があるのですね。
10kmって、マラソンをやる人には短い距離だけど、実は結構な長さ。当然、景色も、それこそ色とりどりになって、当然ですよね。

私も、塩パン大好き!

Re: マダムTOCOGLOさん

走っていなかったら、10Kmがどれくらいの距離なのか、わからないと思います。遠いなーくらいの感覚ですよね。
走ったあとの焼きたての塩パン、最高でした♪

No title

湘南藤沢マラソン出たことあります!楽しい大会でした。ついでの江の島の観光も楽しかった。また出たい大会です。

Re: くじらさん

大好きな大会です。くじらさんも出られたんですね。
10マイルという、ハーフでも10Kmでもない距離がちょうどいい感じですね。
島は混雑してますが、終わってからの観光や食べ歩きも楽しいですよね。

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク