fc2ブログ

4週間で達成できるの?

ランナーのみなさん!体は柔らかいですか?

少し前に話題になった



どんなに身体がかたいひとでもベターッと開脚
できるようになるすごい方法


テレビでも特集され、体の硬い芸能人も4週間取り組むと
上の写真のようにベターっと開脚できるようになっていました。

小学生の頃から、立位体前屈がマイナスで
とっても体の硬いわたし。
一生に一度でいいから、ぺたーっと開脚してみたい!
(↑大袈裟。。。)

基本のストレッチ2つと
週替わりのストレッチ1つを
1日に1セット、約5分行うだけで
夢のポーズができるそう。

基本のストレッチ1は「タオルストレッチ」

1)寝転んで、タオル片足の裏にかけて
2)タオルを引っ張りながら脚を頭側に引っ張って伸ばす。

足の裏側が引っ張られて、痛気持ちいい~。

基本のストレッチ2は「四股ストレッチ」

1)脚を肩幅よりも開いて、つま先は外側に向け、
2)膝を曲げて手を太ももの内側に置き、
3)ヒジを張ってヒザを外側に押して開く。
4)この状態で腰を上下に20回揺らす。
5)さらに肩を内側に入れて上下に20回揺らす。
6)反対側の肩も同様に。
↑よくイチローがやってるポーズですね。

ただ、これだけの運動なのにバランスが悪くて
体がグラグラとよろけます( ;∀;)

遅ればせながら、日曜日から筋トレに加えて、
お風呂上りにこのストレッチに取り組んでますが
股関節の硬い自分には、簡単に見えるこれらの
ストレッチがかなりキツイのです。

股関節周りが柔らかくなると走りにもいい影響を
与えてくれますよね!

目指せ、4週間後の夢のポーズ!!

今日の記録:
ダンベル、筋トレ、開脚ストレッチ



にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

これについては、私、すでに実践していますよ。
あるテレビ番組で芸能人4人が4週間に渡って実施。その番組を見ながらマネをしていたら、比較的身体の柔らかい私は、その番組中に、お腹ペタ-と出来ました!

元々、出来ていたのにここ1年半位、サボり、膝手術もあって、すっかり固くなっていたのです。

元から固いわけではないけれど、効果はすごくあると思います。

頑張って!

Re: マダムTOCOGLOさん

その番組、私も見ました!みんな身体が硬そうなのにホントに出来るようになるんだなー、自分もやろうと思いつつ時が経ち‥
マダムは番組中に出来るようになったんですね〜。
股関節周りも強化したいのでガンバリます/(^o^)\
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク