fc2ブログ

神奈川マラソンの応援へ

曇り空、気温12度、湿度29%とマラソン日和の今日。
神奈川マラソンの応援に行ってきました。
会場はJR磯子駅の目の前、日清オイリオ横浜工場です。
アクセス抜群!

20170205-1

家から歩いても走っても見に行けるこの大会。
青山学院大をはじめ、学生も大勢走ります。

青学4年の一色くんも見たかったし、
ブロ友のマダムTOCOGLOさんも走るということで
応援に力が入ります^_^

10キロとハーフがあり、ハーフのスタートは11:30と遅め。
号砲とともに学生達が目の前を通り過ぎます。

20170205-(2)


トップの予想タイムは1時間3分とアナウンスされていました。早っ。

折り返しが二回あるこのコース、しばらくすると先頭集団が走ってきました。

20170205-2


ほどなくしてマダムも通過、ファイトー!

折り返しコースで、目の前を三回通過するので、見応えがあります。
トップ集団が三回めに通過したときはスライド走行。

20170205-3


1時間なんてあっと言う間。
「もうすぐゴールします。」と広報車が走ってきました。

1位で帰ってきたのは創価大のムイル選手(結果は2位でした)
結果1位は東洋大 竹下選手(1:02'41")、3位 青学大森田選手。

一色くんも6位で戻ってきました。
20170205-4

7位の選手までが1時間2分台の好タイムです!
スゴイ。

マダムも無事ゴール。ナイスラン♪めちゃ早い!
ゴール後、会場でお話しすることができました。

20170205-5

小雨も降っていましたが、高架下を走る時間が長いので
そんなに影響はなかったようです。
応援していた場所、ゴール地点の日清オイリオ正門前も
歩道橋下で全く濡れませんでした。

ちょっと寒かったけど楽しめました。
マラソンは、走るのもいいけど応援するのもいいもんですね!

今日の記録:
ダンベル体操、筋トレ、開脚ストレッチ


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

一流の選手の走りを目の前で見ると興奮しますよね、やっぱカッコイイですね~。応援も楽しいですね♪

No title

応援楽しいですよね~
私も友達が大勢出てるので行けばよかったです。
一色君も見たかった~

Re: トントン子さん

学生の走りを見るのは楽しいです。速いし足音も聞こえてこないんですよね。惚れ惚れしてしまいます。
応援するとこちらも元気をもらえます!

Re: くじらさん

一色くんはじめ、学生の走りを見るのは楽しかったですよ!今回は仮装の人は少なめでした。応援するとこっちも元気になります!

応援、本当にありがとうございました。
全体的にも苦しい走りではなかったのですが、それでも、後半はひきつりました。しかし、Mayokohaさんの横を通過する時は、せめて、笑顔でいかなきゃと、、、これが応援の力なのですよね。

目一杯頑張れました!

しかし、学生達は素晴らしい走りでしたね。

Re: マダムTOCOGLOさん

笑顔で目の前を走っていくマダムを見て、すごいなーって思ってました。
しんどい時間もあったんですね。応援で苦しさが少しでも軽減されたのなら
嬉しいです!!
学生の走り、近くで見ると惚れ惚れしますよね。筋肉も素敵でした♡(笑)

No title

神奈川マラソンの応援お疲れ様でした。

ほぉ~マダム出場していたんですね(初耳  笑)
きっとMayokohaさんの声援を受け、満足いく成績だったことでしょう!!
自分も二年前に神奈川マラソン走りましたが、ほとんどフラットでとても走りやすく自己ベスト更新しましたが、今回は守谷ハーフに行ってきました。

ところでMayokohaさんはハーフはあまり出場されていない!?イメージが…

もし、ハーフも走る事を考えているならば、5月21日開催の軽井沢ハーフマラソンなんていかがでしょう!?

なんといっても観光第一目的!!
適当に走って後は軽井沢観光を堪能!!
ご主人様と一緒にご参加はどうですか!?

ちなみに軽井沢は標高800Mくらいだったか、空気は薄く、心肺機能の鍛錬になるうえに激坂の連続です!!
今年もまだ間に合うかもしれませんが、すでにエントリーが5000人越えたとの情報です!!

マダムの走りに刺激を受けて走ってみたくなった場合はご検討してみてください。

PS.全部本当の話ですよ……たぶん!

Re: ツカゴロウ参加

マダムは颯爽と走られていましたよー!学生たちも力強い走りだったし見応えがありました。

そうなんです。ハーフには一度も出たことがないのです。
今年はぜひ出場してみたいです。軽井沢は魅力的ですが激坂があると聞くと‥‥(^◇^;)
人気のある大会なんですね〜。アウトレットにコースアウトしちゃうかも(^.^)
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク