fc2ブログ

ひとり横浜マラニックで23Km

暑いぐらいの一日でした。
午後からリュック背負ってぶらーっと走りに。行き先は走りながら考えることにして、さあ出発♪
とりあえず、海を目指そう!

途中、寄り道したのは称名寺。


門をくぐり桜並木を通り抜けると庭園です。



ここの最寄駅は京急の金沢文庫駅。「金沢文庫」とは鎌倉中期、北条実時が称名寺境内に設立した文庫で金沢学校とも呼ばれ、足利学校とともに中世学問の中心となったところなのです。
今も金沢文庫という歴史博物館があります。

のんびり庭園を一周し、次に向かったのは


対岸は海の公園と八景島。海苔の養殖してました。


公園には伊藤博文さんの別邸がありました。
家の中を見学することができます(無料)が、
シューズを脱ぐのが面倒で中には入らず‥



高いところがあると上りたくなるのは何故でしょう。展望台を目指します。


450mとはいえ坂道はキツかった~。

晴れていたら富士山も見えるのですが、生憎の曇り空でした。



日産のテストコースが見えました。
ここを走るマラソン大会があるのです!
いつもエントリーを忘れるので、来年こそは出てみたいなー。


ここまで走って燃料切れー。あんまんをチャージして復活♪さあ帰ろう!
通ったことのない道を走り、行ったことのない場所に、自分の足で行ける。改めて走れるってすごいなあと思った今日のひとりマラニックでした。この土日は久しぶりに「走ったー」って感じです。

今日の記録:
23.5Km  2:40'
平均ペース:6'49"/Km

音楽の友
なし


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

マラニックがお好きなんですね~
道とか迷いませんか?
お一人でされるなんてすごいです。
私はマラニック苦手なんで尊敬します。

No title

そろそろ渋谷表参道のTシャツ届きますね。

2年ほど前までは神奈川に住んでいました。鎌倉方面はよく散歩に行っていた(その頃はまだ走ってなかった)のですが、金沢文庫は行ったことがないです。

行ったことのないところや、鎌倉みたいな雰囲気のところ、大会以外でも足を延ばしてみたいなと思ってます。
茅ヶ崎~鎌倉を海沿い走ったときはすごく気持ちよかったです。

Re: くじらさん

マラニック、好きです。ちょっと道に迷っても新しい発見があるので、
それもまた楽しいです。スマホも強い味方です。

Re: TOYーBOXさん

神奈川県民だったのですね!湘南の海沿いを走るのは、これからの季節、気持ちがいいでしょうねー。
今度、足をのばしてみます。

表参道のTシャツ、楽しみです!

いつも前向きだよね^_^
見習ってます!!
いつか、一緒に東京走りたいですね!
どうーっすか?

No title

いつも素敵なコースですね~♪色んな道を探検して、新しい発見をして、一日とっても充実ですね。

もう表参道の他にも大会参加ですね、いよいよ再始動、応援してますよ~。

Re: ysさん

ありがとうございます/(^o^)\
いいですねー!東京!
皇居や浅草あたりはいかがですか?
ぜひ走りましょう♪

Re: トントン子さん

ありがとうございます!
行ったことのないところを走るのって楽しいですよね。
これに美味しいものが加わったらもっと楽しめます(^-^)
今月から三カ月連続で大会があるので、モチベーション維持出来そうです!

mayokohaさんへ

mayokohaさんのブログの景色にいつも、癒されている私(笑)素敵な場所がいっぱいですね。伊藤博文の別邸等、行ってみたいです(≧▽≦)

ラン途中の補食は、私もあんまん(笑)

少しずつ春めいてきましたね。雪道の札幌ですが、アスファルトが少しずつ顔をだしてます(*^^*)

Re: 夏みかんさん

癒されている、なんて言っていただけて嬉しいです♪
ラン途中のあんまん、あったまるし、美味しいですよね(^^♪
いよいよ週末は名古屋ですね。
雪のないコンクリートを踏みしめて楽しんで走って来てくださいねー。
応援していますよ~\(^o^)/
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク