表参道WOMEN'S RUNのナンバーカード届く♪
ポストを開けてみると・・・
待ってました♪ピンクの封筒。
表参道WOMEN'S RUNのナンバーカードと
参加記念Tシャツが届きました。
定員5000人に対し12000人を超える応募があったそう。
2.4倍。当選できてラッキーでした。

大会スポンサーはPUMAです。
Tシャツはピンクレモネード色。
「Wave」をキーワードに、渋谷区の花であるハナショウブを
モチーフにデザインされたそうです。
春っぽいなあ

左腕に控えめなロゴ。好感が持てるわ♡

自分ではきっと買わないだろう色と柄です。
女の祭だし、たまには派手でもいいよねー。
当日はこれを着ます!!(^ー^)
参加案内のパンフレットは同封されず、
各自ホームページで確認するようにとのことでした。
結局は処分することになるパンフレット類。エコでいいね♪
ゼッケンにはスタート時間が記載されていました。
私は9時2分。ウエーブスタートのようです。
ナンバーカードに計測チップを見ると、いよいよだなーと実感!
ああ、久しぶりの大会。楽しみです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
待ってました♪ピンクの封筒。
表参道WOMEN'S RUNのナンバーカードと
参加記念Tシャツが届きました。
定員5000人に対し12000人を超える応募があったそう。
2.4倍。当選できてラッキーでした。

大会スポンサーはPUMAです。
Tシャツはピンクレモネード色。
「Wave」をキーワードに、渋谷区の花であるハナショウブを
モチーフにデザインされたそうです。
春っぽいなあ

左腕に控えめなロゴ。好感が持てるわ♡

自分ではきっと買わないだろう色と柄です。
女の祭だし、たまには派手でもいいよねー。
当日はこれを着ます!!(^ー^)
参加案内のパンフレットは同封されず、
各自ホームページで確認するようにとのことでした。
結局は処分することになるパンフレット類。エコでいいね♪
ゼッケンにはスタート時間が記載されていました。
私は9時2分。ウエーブスタートのようです。
ナンバーカードに計測チップを見ると、いよいよだなーと実感!
ああ、久しぶりの大会。楽しみです♪

にほんブログ村

にほんブログ村