fc2ブログ

名古屋見て、ひとり横浜マルシェラン23Km

はなもも、種子島ロケットマラソン、名古屋ウィメンズと
レースに出場されたみなさんお疲れさまでした。

名古屋ウィメンズ、テレビでずっと見てました。
スタートからキルワ選手と並走していた、
初マラソンの安藤選手の走りに釘づけ。

何度仕掛けられても食らいついていく、力強い走りでした。
ゴール手前、名古屋ドームに向かって最後の力を振り絞る姿。
去年の自分もここが一番きつかったな。
そんなことを思い出しながらゴールする姿を見たら涙がじわり。
スポーツを見て泣けてきたのは初めてでした。

それはさておき、今日レースに出ている友人や、
ブロ友さんの頑張っている様子にも刺激を受け、
お昼から走りに行きました。

今日のスタイルはモチロン、去年の名古屋のフィニッシャーT(^-^)
大さん橋でマルシェが開催されているので
そこを目指して走ります。
川沿いの桜は蕾がふくらんできていました。
あと二週間もすれば咲くのかなー。

みなとみらいに到着。
この景色の左側に、いい味出してる古いビルがありましたが
取り壊されてました‥‥
松嶋菜々子と椎名桔平が出ていた、横浜が舞台のドラマ
「スイートシーズン」のバーの設定でよくでてきてたのです。
写真撮っておいたら良かったなあ。


男の人ばかりがずらりと並んでいるお店を発見。
チョコレートやさんでした。
ああ、明後日はホワイトデー!!

赤レンガ倉庫では栃木のお祭り開催中。

お天気もいいし、すごい人でした。
赤レンガ横の象の鼻パークを抜けて、大さん橋へ。
ここでちょうと11Km。

普段は入れないこのゲートの中。


入場時にパスポートをくれました。


中身も本物のパスポートみたいなんです!
スタンプも押してくれました。次回も使えるそうです。


大さん橋に沿ってずらりと並ぶお店。
地産地消で神奈川県のお店が多かったけど、
キッチンカーや日本各地からいろんなお店がでていました。
写真撮っていいよーとワカメを見せてくれたお兄さん。
しゃぶしゃぶで食べたら美味しいんだろなー。


ぐるりとパトロール。試食どうぞ~♪と
豆乳ヨーグルトや梅干し、オレンジなどなど。
給水所のようでした(笑)

山下公園と氷川丸を見ながらシュークリームでブレイク。


寒くなってきたので大さん橋の中へ。
ここは外国航路もあるので、

いい船旅を!
いつかクルーズに出てみたいなー。

ここまで来たので屋上へ。くじらの背中といいます。
カップル率が高いけど、走りに来ている人に何人も会いました。


ここから見るこの景色、何度見ても大好きです。


大さん橋を後にし、家路へ。
ラスト1Kmはダラダラ続く坂道ラン。
ひーちかれたー。でも今日も楽しく走れました。
そんなこんなで本日のラン終了です!

今日の記録:
23Km 2:36'
6'47"/Kmペース

音楽の友:
なし


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

横浜に住んで17年
一度も大桟橋に行ったことがりません。
素敵なところですね。
いつか行ってみたいです。

Re: くじらさん

ベイブリッジや山下公園、みなとみらいが一望できて、景色は最高ですよー。イベントも多いし、ぜひ一度行ってみてくださいね(^ー^)

No title

名古屋ウイメンズ中継観て、去年の自身の走りを思いだし、ランナーに照らし合わせて、涙がきらり!!

スゴく分かる気がします。人気スポーツ中継は、ずっと観ていると気持ちが選手に寄り添い、なおかつ自分が戦っているような気がしてきますよね。

私ごとで恐縮ですが、自分ははなもも走ってきました。
東京マラソンの時に掲げた目標タイムにわずか7秒届かず、それでも自己ベスト更新なので、良しとします。

もしウイメンズに出場しない場合で、自身の記録を狙うなら、比較的フラットなはなももお勧めの大会ですよ。
検討してみてくださいね。



Re: ツカゴロウさん

PB更新おめでとうございます!!ナイスランでしたね。
名古屋みながら、応援ナビで追っていましたよ~。
最後のタイム見て、惜しい!とビックリ!有言実行ですね(*^_^*)

ウイメンズに出られないときは、はなもも走ってみたいです!

まよねぇの走るコースはいつもマラニックみたいに完成されていますね。横浜という土地柄もあるとは思うけれど、まよねぇの好奇心、冒険魂がそんなコースを見出だすのかなと、ふと、思いました。
はなもも、一度は是非いらしてね!

Re: マダムTOCOGLOさん

ありがとうございます♪
何かのでイベントを見に行きがてら走ると、ちょうどいい距離で、マラニックにはぴったりです。
海も山もあって、みなとみらいのような所もあるので、飽きずに走れるコースが組みやすいです。

はなもも、一度は走りたいなー。でも大抵、名古屋とかぶってますよね(^◇^;)
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク