肩も膝もゴッドハンドで即回復♪
昨日のトレイルラン。
下りが多くて前太腿が筋肉痛だったのですが、
一夜明けたら膝にきました。
しゃがむと立ち上がるのがイテテテ状態。
おまけに右腕まで上がらない。
上がらないけどお手上げ状態。
仕事帰りに駆け込みました。
頼れるあの方、ゴッドハンド先生のところへ。
覚悟していたものの、肩甲骨まわりをグリグリされて悶絶。
「痛みで顔をしかめたら、しわが増えるよ~」
と言われたけれど、どうしようもない(^_^;)。
両膝が痛くなるのは腿の後ろ側、ハムストリングが弱いからだと
言われ、
「鍛え方教えてください!」とお願いしたら、
「(本人が)やるかやらないかだけどねー。」と
前置きされましたが、先生が実演してくれました。
↓

1. (上の写真)脹脛を台の上に置いて固定。
2. (下の写真)お尻を上げる、下げるの繰り返し。
「腹筋じゃないんですか?」と聞くと
「ハムに効く」そう。
早速家に帰ってやってみると、確かに効いてます。
地道な筋トレも続けてやらないとね。

にほんブログ村

にほんブログ村
下りが多くて前太腿が筋肉痛だったのですが、
一夜明けたら膝にきました。
しゃがむと立ち上がるのがイテテテ状態。
おまけに右腕まで上がらない。
上がらないけどお手上げ状態。
仕事帰りに駆け込みました。
頼れるあの方、ゴッドハンド先生のところへ。
覚悟していたものの、肩甲骨まわりをグリグリされて悶絶。
「痛みで顔をしかめたら、しわが増えるよ~」
と言われたけれど、どうしようもない(^_^;)。
両膝が痛くなるのは腿の後ろ側、ハムストリングが弱いからだと
言われ、
「鍛え方教えてください!」とお願いしたら、
「(本人が)やるかやらないかだけどねー。」と
前置きされましたが、先生が実演してくれました。
↓

1. (上の写真)脹脛を台の上に置いて固定。
2. (下の写真)お尻を上げる、下げるの繰り返し。
「腹筋じゃないんですか?」と聞くと
「ハムに効く」そう。
早速家に帰ってやってみると、確かに効いてます。
地道な筋トレも続けてやらないとね。

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ