朝ランはアフリカまで20km
ボルトのラストランを見てから、海外へ朝ラン。
今年の行き先はアフリカです。

赤レンガ倉庫、毎夏恒例のイベント。
2年前はアメリカ西海岸、(その時の記事は→ ★コチラ★)
去年はの夏は全く走ってないので行かずでしたが、
今年はアフリカ。

ハンモックやブランコでのんびりできたり、
この旗の下で飲めたりできるのです。
「サハラ砂漠のかき氷」なんてメニューもありましたよ。
赤レンガの海沿いは、早朝でもランナーが多かったです。
そして、キング、ジャック、クイーンと横浜三塔が見える
ポイントへ。
(横浜三塔の記事はコチラ→:願いが叶った?「横浜三塔物語」)

ここから見た景色は

かすかに見えるジャック(横浜市開港記念会館)は
近づくとこんな感じです。昔の建物っていいわー。

大さん橋にはビルのような、大迫力の船が停泊中

ラスト1kmだけ力を振り絞ってペースアップでヘトヘト。
曇っていたけど滝汗の朝ランでした。
今晩は世界陸上、男女マラソンですねー。
川内くんガンバレー\(^o^)/
今日の記録:
20.25km 2:10'32"
平均ペース:6'27"/km

にほんブログ村

にほんブログ村
今年の行き先はアフリカです。

赤レンガ倉庫、毎夏恒例のイベント。
2年前はアメリカ西海岸、(その時の記事は→ ★コチラ★)
去年はの夏は全く走ってないので行かずでしたが、
今年はアフリカ。

ハンモックやブランコでのんびりできたり、
この旗の下で飲めたりできるのです。
「サハラ砂漠のかき氷」なんてメニューもありましたよ。
赤レンガの海沿いは、早朝でもランナーが多かったです。
そして、キング、ジャック、クイーンと横浜三塔が見える
ポイントへ。
(横浜三塔の記事はコチラ→:願いが叶った?「横浜三塔物語」)

ここから見た景色は

かすかに見えるジャック(横浜市開港記念会館)は
近づくとこんな感じです。昔の建物っていいわー。

大さん橋にはビルのような、大迫力の船が停泊中

ラスト1kmだけ力を振り絞ってペースアップでヘトヘト。
曇っていたけど滝汗の朝ランでした。
今晩は世界陸上、男女マラソンですねー。
川内くんガンバレー\(^o^)/
今日の記録:
20.25km 2:10'32"
平均ペース:6'27"/km

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ