fc2ブログ

初めての、旅ラン朝ラン6Km

夏休み。

いつも大阪に帰省途中、高速から横目で見ていた、
ナガシマスパーランドでストレス発散してから



伊勢の二見ヶ浦へ。

大阪に住んでた頃、小学校の修学旅行で来て以来
ウン十年ぶりです。

翌日は早起きして



夫婦岩ごしに日の出が見えると聞き、朝ランへ。


夫婦岩は何年経っても変わらずでした。

日の出の時だけ太陽が出てくれました。
なんかいいことありそう♪

散歩中の地元のおじさん達に
「暑いのに頑張っとるねー」と声援をもらい、
気持ちのいいペースで海岸沿いを写真右側の奥まで往復6km。



地元の方か旅行者かわからないけど、結構走っている人が多かったです。
しかし、まさかここを大人になってから走っているなんてねー。

6'40" 6'11" 6'01" 5'46" 5'30" 5'20"
自然とビルドアップして6km気持ちよく走って終了~。

走った後は温泉入って、最高の贅沢でした。
旅のお供にランニンググッズは必需品ですね(^-^)

木曜日の記録
6Km 35'32"


にほんブログ村

にほんブログ村





テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

夏休みの帰省でしたか。
旅ランは、楽しいですよね。
以前、京都や神戸、伊勢などで、一人あちこち早朝ランして、戻った際、ホテルの人に「○○には、動物のいる公園があるんですね。」等と話したら、ホテルの人が初めて知った!と目を丸くしたのを思い出しました。
地方の人が通勤の車で通り過ぎるところもランでなら、ひとつひとつ目に入る。
だから、余計に街を知ることになったり、ね。

ナイスランでした!

No title

旅ランっていいですよね〜
旅の楽しさが増すスパイスのような感じがします。
さらに朝ランだと朝からシャッキとして、時間を有効に使える気がします。
食事もより一層美味しく感じますしね(^o^)
旅行楽しんできてくださいね!

No title

幻想的なお日様ですね~
素敵な旅ランになりましたね
ラッキーなことありましたか?

夫婦岩は同じく修学旅行で行きました
早朝に見るとより一層神々しくみえますね
赤福餅、たべたくなりました(#^^#)

Re: マダムTOCOGLOさん

同じ朝ランでも旅先で走るのは、全然違いました。
空気も澄んでいるし、より、走ることを楽しめる気がしました。
地元の人が気づかない場所に気づけるって、ちょっと得した気分ですね(^-^)

Re: masyuさん

ありがとうございます♪
確かに旅ランはスパイスみたいですね。旅の思い出が、より深いものになった気がします。
旅先だと、早朝でもシャキッと目が覚めるんですよねー。
(楽しいことしか、ないからかな?(^_^;))
一日、有意義に過ごせましたよ。

Re: みおたさん

小学生以来ですが、雰囲気とか、なんとなく覚えているもんですね。
日の出を見るのは元旦以来でした(^-^)
走れたし、楽しく無事に旅行できたことがラッキーですよね!
久々に食べた赤福はカキ氷の中に入ってました。
美味しかったですよー
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク