fc2ブログ

名古屋ウィメンズ チャレンジ枠詳細が!

ようやく雨が降らなかった横浜です。

ブログ巡回すると、みなさん雨でも頑張って走っていらっしゃるのに、日曜日から一切走っていないという体たらく(^_^;)
走りたかったのに、今日はハワイアン女子会で帰宅ランできないしなあ。走りたかったのにw

しかし、これはかなりマズイので、また新たな筋トレを始めました。今日のブログはこの話題を書くつもりでしたが、名古屋ウィメンズのチャレンジ枠の詳細が出たのでまた今度。

名古屋ウィメンズチャレンジ枠、
ざっくり書くと‥
①抽選だけど、NBのシューズで走る。

②先着順だけどNBのオンラインかオフィシャルストア9店舗で15000円以上買い物する。

という二択。

①の抽選、8/21から23でエントリー。当選発表がいつかは書いてなかったのですが(詳細は8/21発表)、すぐにわかるのならばここでエントリーして9月のチャリティでエントリーするのも手。でもシューズ買わなきゃなんですよね。
NBのシューズは2年前の湘南国際のトレーニングランで試し履きをさせてもらいました。悪くはなかったんだけど購入には至らず。

②は事前に買うもの全部決めといて、開店と同時にレジに並ぶか、オンラインショッピングでクリック合戦。
ランネットみたいに「お待ちください」画面とか、回線エラーとか出そうですよね。
ショップで欲しいものあるか、ビミョ~だなー。

それにしても、足もと見られてるというか、商魂逞しいというか‥‥
完全に踊らされてるわー。
まっ、スポンサーも頭絞ってるんですねー。


にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

これは目に余るものがありますね!
特に②は酷すぎる!
先着順で自社の品物買わせるなんて考えられない!
走りたいというランナーの気持ちを逆手に取っているように見えてしまうのですが、いわゆるなんとか商法と変わりないような…
前のスポンサーはどうだったのでしょう!?
先着順で何かを買わせるような事ってありましたかね!?
そもそもなんでスポンサー変わってしまったのでしょうか!?
疑問疑念だらけです!!

はじめまして

初めまして。
ブログ村から飛んできました、ま~くと申します

名古屋ウィメンズに出場されるんですね
こちらの大会も一般枠の出場はかなりの激戦のようですね
チャレンジ枠もなかなか激戦のようですが可能性はこちらの
方が高そうですね。
無事に出場されることをお祈りしています

No title

まよねえさん。こんにちは。
まよねえさんの<名古屋ウィメンズ>に賭ける情熱がひしひしと伝わってきます。
私は東京マラソンの抽選発表を待って(昨年は9/16(金)でした。今年は9/15(金)かな?と勝手に想像しています)ハートサポート枠で申し込みしようか考えています。
来週8/22(火)は、東京マラソン先行抽選の結果発表ですね。当選確率は9倍だとか。当たれば良いですね!

Re: ツカゴロウさん

①はまだ許容範囲ですが、②はちょっとやり過ぎですね
前スポンサー、NIKEは②みたいなことは無かったと思います。
逆に、レース前に無料で練習会や、コースツアーなどいろんなイベントを開催してくれたり、
さすがNIKE太っ腹!と思ってました。撤退の理由はよくわかりませんが
とっても残念です。
好きだったのに・・・




Re: はじめまして

ま~くさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
名古屋は2年前に出て、とてもいい大会だったので
また出たいなと思っているんですが要領が変わって、
ゼロ関門突破がますます大変そうです。
ま~くさんは大会に出る予定はありますか?
走るモチベーション、上がりますよ!!

No title

私もさすがに驚きました(^_^;)
ただ、ふと思ったのが、シューズだとどぉぉぉしても脚に合わないケースもあるので、代替え案みたいなものなのかな…って。
どちらにしてもチャレンジ枠なんてなくして単純にチャリティーと一般に乗せちゃえば一番クレーム出ない気がしますがね…。

Re: サザエさん

コメントありがとうございます。
名古屋は思い入れのある大会ですし、大袈裟ですが、シーズンの集大成みたいな
レースなのでどうしても走りたいんですよね・・・
サザエさんもエントリーされるのですね。先着順は気合要りますよね。

東京マラソンの発表、待ち遠しいです!お互い当たるといいですねー。

Re: TOY-BOXさん

お返事遅くなり、すみませんでした💦

おっしゃるようにチャリティと一般でいいのになぁと私も思います。
けど、15000×2000人だと・・・かなりの収益になりますもんね。
企業側からしたら、いいのかもしれませんが、ランナー側からすると、
気持ちは複雑です。
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク