第2回 ひとり横浜ハーフマラソン!
9月に入り、まだ走っていなかったので、
昨日のお楽しみのあと、夜ランへ。
とにかく、肩甲骨を寄せるような感じで
手の振り方に集中して走ると、足がよく動き、
今までより楽に走れた気がしました。
(8.5km 52分55秒 6分12秒/km)
そして今日の休みは、先週の土曜日に引き続き、
ロング走をしようと、
第2回ひとり横浜ハーフマラソン開催!
今回のコースは、
いつも通勤電車で見ている道を南へ。
窓から見てた景色はこうだったのねーと
電車
を見ながら
10kmほど走り、海の公園へ到着。
この間ここから走った時は、夏真っ盛りで
にぎわっていたけれど
今日のビーチは海の家の解体作業中。
対岸は八景島シーパラダイス。
ウィンドサーファーが一人だけの寂しげな海。
少し走っていくと、柴漁港に。
漁船の出漁した日曜と祭日の1時半~4時半頃まで
直売所で魚の販売があります。
右側は、穴子丼で有名な小柴のどんぶりやさん。
すごい行列になるそうです。食べてみたいな~。
それにしてもロング走すると
お腹がすきます。
ゼリーで栄養補給したけど
足りなかった~。
今日の記録:
21.13km 2時間36分。
7分23秒/kmでした。
もう少し頑張れば、当面の目標の
ハーフ2時間半♪
帰ってきてからの筋肉痛も1回目よりは
マシだったので良かった~(*'▽')
音楽の友:

昨日のお楽しみのあと、夜ランへ。
とにかく、肩甲骨を寄せるような感じで
手の振り方に集中して走ると、足がよく動き、
今までより楽に走れた気がしました。
(8.5km 52分55秒 6分12秒/km)
そして今日の休みは、先週の土曜日に引き続き、
ロング走をしようと、
第2回ひとり横浜ハーフマラソン開催!
今回のコースは、
いつも通勤電車で見ている道を南へ。
窓から見てた景色はこうだったのねーと
電車

10kmほど走り、海の公園へ到着。
この間ここから走った時は、夏真っ盛りで
にぎわっていたけれど
今日のビーチは海の家の解体作業中。
![]() | ![]() |
対岸は八景島シーパラダイス。
ウィンドサーファーが一人だけの寂しげな海。
少し走っていくと、柴漁港に。
![]() | ![]() |
漁船の出漁した日曜と祭日の1時半~4時半頃まで
直売所で魚の販売があります。
![]() | ![]() |
すごい行列になるそうです。食べてみたいな~。
それにしてもロング走すると
お腹がすきます。

足りなかった~。
今日の記録:
21.13km 2時間36分。
7分23秒/kmでした。
もう少し頑張れば、当面の目標の
ハーフ2時間半♪
帰ってきてからの筋肉痛も1回目よりは
マシだったので良かった~(*'▽')
音楽の友:

![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ