fc2ブログ

10Kmは意外にキツイ。よこすかシーサイドマラソン

つくば、大阪とビッグレースが行われた昨日。
横浜のお隣、海軍カレーの街、横須賀へ。



よこすかシーサイドマラソンに夫と参加。10km走ってきました。
会場は京急本線の横須賀中央駅、汐入駅、どちらからでも徒歩15分の横須賀学院。
そこには更衣室、荷物預かり所があり、アップのために運動場も使えます。

学校の隣の三笠公園にはステージや物販テント。朝から賑わっていました。



スタート位置はさらに、そこから10分ほど歩いたところにあります。

すれ違ったサービス精神旺盛なこの人、誰だろ?


風はあったものの快晴で8:30の気温が15℃。
寒がりの私でも半袖にアームカバーでOK。

ハーフマラソンスタートのあと、ゆる~い感じで並び始め、
10kmは9:30スタート。

1.5kmで最初の折り返し、次は6.5km地点で2回目の折り返し。
コースはフラットなんですが、海沿いで、とにかく風が強い。
追い風のときはいいんだけど、後半の向かい風がツラかった。

来週の湘南国際前の刺激入れ、目標は50分切りたい!
でしたが‥どの口が言ったのか(;^_^A



練習でほとんど5分切って走ったことないから当たり前か。
50分切りはまだまだ高い壁でしたwまた、出直します。
ラップ
5'07" 5'05" 5'07" 5'08" 5'18" 
5'04" 5'09" 5'12" 5'20" 5'10"
平均5'10"/kmペース

気持ちのいいコースでした。
ハーフは観音崎まで走るので、より海沿いの景色を楽しめますよ。



リザルトを見たら、なんとラン友さんがハーフの部で入賞。
表彰式を見に行きました。おめでとう!カッコよかったよ~!

その後は横須賀の街で別のラン友さんと打ち上げして
家に帰っても2時前。ラクだわ~。
近くて、ほのぼのとした、いい大会でした。

ボランティアのみなさんお世話になりました。
アクセスもいいし、来年も出たいな!

オススメ度 ★★★★☆

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

横須賀10kmお疲れ様でした。

フルマラソン1週間前にはちょうど良いペースだと思いますよ。
風が強いこと以外、景色も楽しめて、素敵な大会ですね。
来週まで、しっかり休養して、万全の態勢で!

No title

10kmお疲れさまでした!
まよねぇさん、安定した早いタイムはさすがです~。
よこすかシーサイドマラソンはとても景色がいいのですね。
湘南国際もお天気よさそうですよね♪
筋肉ほぐして1週間後に臨んでください。

Re: マダムTOCOGLOさん

のんびりムードのいい大会でしたよ。
フルを前に、心身ともにいい刺激が入りました!
もう少しスピード練習もガンバらないとなーと思いました。
来週の今頃はもう走り終わってるけど、久しぶりのフルはやっぱり緊張します^ - ^


Re: ぽちさん

ぽちさんはこの大会、今まで参加されてないんでしたっけ?ゆる〜い感じのいい大会でしたよ。
昨日走って、全く筋肉痛とかはないんですが、日曜日までケアしないといけませんね。
天気良さそうだけど寒いみたいですね。お互いスタートまでは暖かくしときましょうね!

まよねぇさんへ

昨日の大会、10kmお疲れ様でした!
向かい風は、キツイし辛いですよね。私なら、すぐに心折れるパターンですよ(笑)

まよねぇさん、次に繋がる10kmになったのでは?

こちら札幌は、雪道でして…アスファルトが恋しいですよ(笑)

Re: 夏みかんさん

風を差し引いても10kmとはいえキツかったですよー。
心肺鍛えないと走れませんね(^_^;)
そちらはもう雪道なんですね。日曜日は思いっきり、アスファルトの上を爆走してね(^ー^)

No title

♪港の横~Mayokoha~ヨコスカ~

シーサイドコースは自分も何回か出場しましたが、わかっていることですが風が厄介ですよね!
タイムはもろに影響受けたようですが、これも今週末の為の練習でしょう!!
今までの想いを胸に『湘南の風』となれ~Fight!!

Re: ツカゴロウさん

あれ、港のヨーコ?横?

そうでしたか。シーサイドはいつも風があるんですね。
確かに走りにくかったけど、風の中の走り方を思い出すのには良かったのかもしれません。
湘南の風に乗れるように走ってきます♪
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク