fc2ブログ

横浜マラソン2018優先枠エントリー案内届く

台風で中止になった横浜マラソン2017。
優先枠エントリー受付の案内が届きました。



フル、1/7フル、車いすマラソン、
全ての種目でエントリーしてた人が対象。
個別のログイン用IDがあり、2/14~3/7までに
申し込んで支払い完了すればエントリー確定だって。

割引きはももちろん無く、参加料15000円は必要なのよー(´-`).。oO
このパンフレットには、全体の募集人数を書いてなかったから
優先枠で申し込んだ人を引いて、4月から一般公募するんでしょうね。

そんなことはほぼないと思うんだけど、
もしも全員が申し込んだら、どないするんでしょう?
とふと思う。

2018を完走したら「2017の完走記念メダル」も
配ってくれるらしいんですが‥‥ねえ。

ちなみに、ランナー受付は今年も赤レンガ倉庫らしいです。

うーん。何かもういいかなって気持ちもあるんだけど、
走れなかった大阪の友人はリベンジする気マンマンだし、
2018シーズンの大会が一つ確定するのは魅力だし。

ヨコハマのおばちゃんが横浜を走らないでどうすんの?
って感じだし。

何だかんだ言っても、きっとエントリーするんだろなあ(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

♪大阪で生まれた~女やさかい~横浜はよう~走らん~♪

今こんな心境になってしまったのはなんででしょう?
確か中止になった時は「走りたかったよ~」と絶叫していたような!?
夢舞台東京マラソン当たったから?
その東京より値段が高いうえに非公認!?

悩ましいところですが、どうするかはなんとな~く想像つきますね、今のところ(笑)
はたして実際はどうなりますでしょうかね?!

悩みどころですね

早くも横浜マラソンの案内が届いたんですね
昨年はああいった形になってしまいましたので
割引が多少はあるのかなと思ったらそうではないのですね

今年の秋くらいにはフルに挑戦しようかと思っていますので
時期的にはの大会がちょうどよいころかもしれません
昨年走れなかった人が優先されますので、一般枠は狭き門に
なるのでしょうね。

Re: ツカゴロウさん

「でも走りたかったー」と言ったのを完全に忘れてました(^_^;)思わずあの日のブログを読み返しました。
きっとシーズン最初で久々のフルだったから、余計にそう思っていたのでしょうね。

楽しみな東京も名古屋もまだ終わっていないので、考えられないのかなぁ。でもね、きっと結末はツカゴロウさんの想像通りだと思いますよ[笑)

Re: ま〜くさん

まだ今シーズンも終わっていないのにエントリー。
早いですよね。確かに一般枠は通常よりも競争率が高くなりそうです。フルを走られるんですね!いろいろある中で一番良さそうな大会を探してくださいね。横浜はフラットで、高速以外は走りやすいと思います
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク