fc2ブログ

ブログの日に思うこと

今日、2月6日は2→ブ 6→ロクで
「ブログの日」だそうです。なんかこじつけって感じですが、
毎日、何かの日があるからそんなもんですよね。。。

調べたら、アメブロのサイバーエージェントが、
ブログの普及を目指すってことで制定したようです。
アメブロでは今日はお祭りなんでしょうか?

このブログを書き始めたのは、2014年の6月。
走り始めて半年以上経った頃。
最初はランブログじゃなくて、ファッションブログでした(笑)
でもオシャレネタってなかなかないので、すぐに放置。

毎日書けることって何かな?
走ることを書けばネタの宝庫?
それに走った記録を残せば、サボり心に喝が入れられる!
みたいなことを考えてたんだと思います。

結果、走るモチベーションはアップ。
コメントのやりとりも最初は恐る恐るだったけど、
お知り合いも増え、わからないことにはアドバイスしてもらい、
大会前後には応援メッセージもたくさんいただけて、感激。
ひとりで走ってるんだけどそうじゃない感じでした。

ブログを通して実際にお会いした方も。
初めてお会いする前は超ドキドキでしたが、
そんな気がしないのは、共通の話題があるからなんですよね。

それが縁でランニングクラブにも入会。
行ったことのないところに走りに行き、いろんな人に出会い今の生活がある。
ブログを書き始めた頃には、こんな楽しい日々は
考えられなかったなあと、
ブログの日にしみじみ思うのでした。

ってことで、これからもよろしくお願いします(^-^)

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

2月6日はブログの日、なんですね!
全然知りませんでした。
人気ブロガーMayokohaさんのブログを読み、コメントするようになり、そのうちクラブのマラニックにも参加してくださり、そして今やクラブの一員!
おっしゃるように、ランという共通の話題があると、それだけでいくらでも肴になり、お腹いっぱいになりますね。
ランニングは苦しいからこそ、
他者の痛みも理解できる≦他者への思いやりが生まれる
ということなのかなと思います。
ブログには、その人の「人となり」が出ると思いますが、まよねぇさんが入会間もない会員でありながら、クラブの中での存在感が半端ないのは、そのお人柄からだと思います。

これからも、楽しく無理なく、ブログを綴ってくださいね。

Re: マダムTOCOGLOさん

いやん(/ω\)マダム、嬉しいお言葉ありがとうございます。

そもそも、今の自分があるのはマダムとのコメントのやりとりがきっかけなんですよね。
ブログを始めて間もないころから読んでくださって、あの暑かったマラニックに誘ってくださり。。。
その頃は、出会い系?(笑)とか「練習で40Km?」とか、今となっては普通(じゃないけど(^_^;))のことに
おっかなびっくりでした。

ランもブログもマイペースで続けます。今後ともよろしくお願いします(^o^)丿

No title

昨日はブログの日だったのですか、全然知りませんでした
ブログに書くことでモチベーションアップというのは
わかります。私の場合はランニングを始めたのと同時に
ランニングブログを立ち上げましたが、三日坊主に
ならないようにと言うことが目的でした。
結果、そろそろ走り始めて一年になりますが、自分でも
こんなに続くとは当初は思っていませんでした

Re: ま〜くさん

走るからブログを書くのか、ブログを書くから走るのか、そのどちらもあてはまりますよね。
とにかく、どちらが欠けても何か物足りない気がします。
これからもお互いガンバリましょう!
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク