ブログの日に思うこと
今日、2月6日は2→ブ 6→ロクで
「ブログの日」だそうです。なんかこじつけって感じですが、
毎日、何かの日があるからそんなもんですよね。。。
調べたら、アメブロのサイバーエージェントが、
ブログの普及を目指すってことで制定したようです。
アメブロでは今日はお祭りなんでしょうか?
このブログを書き始めたのは、2014年の6月。
走り始めて半年以上経った頃。
最初はランブログじゃなくて、ファッションブログでした(笑)
でもオシャレネタってなかなかないので、すぐに放置。
毎日書けることって何かな?
走ることを書けばネタの宝庫?
それに走った記録を残せば、サボり心に喝が入れられる!
みたいなことを考えてたんだと思います。
結果、走るモチベーションはアップ。
コメントのやりとりも最初は恐る恐るだったけど、
お知り合いも増え、わからないことにはアドバイスしてもらい、
大会前後には応援メッセージもたくさんいただけて、感激。
ひとりで走ってるんだけどそうじゃない感じでした。
ブログを通して実際にお会いした方も。
初めてお会いする前は超ドキドキでしたが、
そんな気がしないのは、共通の話題があるからなんですよね。
それが縁でランニングクラブにも入会。
行ったことのないところに走りに行き、いろんな人に出会い今の生活がある。
ブログを書き始めた頃には、こんな楽しい日々は
考えられなかったなあと、
ブログの日にしみじみ思うのでした。
ってことで、これからもよろしくお願いします(^-^)

にほんブログ村

にほんブログ村
「ブログの日」だそうです。なんかこじつけって感じですが、
毎日、何かの日があるからそんなもんですよね。。。
調べたら、アメブロのサイバーエージェントが、
ブログの普及を目指すってことで制定したようです。
アメブロでは今日はお祭りなんでしょうか?
このブログを書き始めたのは、2014年の6月。
走り始めて半年以上経った頃。
最初はランブログじゃなくて、ファッションブログでした(笑)
でもオシャレネタってなかなかないので、すぐに放置。
毎日書けることって何かな?
走ることを書けばネタの宝庫?
それに走った記録を残せば、サボり心に喝が入れられる!
みたいなことを考えてたんだと思います。
結果、走るモチベーションはアップ。
コメントのやりとりも最初は恐る恐るだったけど、
お知り合いも増え、わからないことにはアドバイスしてもらい、
大会前後には応援メッセージもたくさんいただけて、感激。
ひとりで走ってるんだけどそうじゃない感じでした。
ブログを通して実際にお会いした方も。
初めてお会いする前は超ドキドキでしたが、
そんな気がしないのは、共通の話題があるからなんですよね。
それが縁でランニングクラブにも入会。
行ったことのないところに走りに行き、いろんな人に出会い今の生活がある。
ブログを書き始めた頃には、こんな楽しい日々は
考えられなかったなあと、
ブログの日にしみじみ思うのでした。
ってことで、これからもよろしくお願いします(^-^)

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ