fc2ブログ

名古屋ウィメンズの参加案内届く!

東京マラソンで浮かれてる今日この頃ですが、
こちらもいよいよあと1カ月。



名古屋ウィメンズマラソンの参加案内とナンバーカード引換証が届いてました。

ニューバランスのシューズを履いて走る枠=
「ニューバランスチャレンジエントリー」ランナーのわたし。
まずはシューズチェックを受けてからでないとナンバーカード引換ができないシステムらしいです。



レース当日に着用する、オリジナルシューズタグというものがいただけるんですって。

整列ブロックはAからNまであるうちの「D」でした。
スタートセレモニーの舞台前で、トイレのすぐ横という好位置(笑)

コースマップを見てたら、サブ4達成した時のことを思い出しました。
最後はめちゃくちゃ必死だったな。また頑張ろうという気持ちがムクムク。

華やかなウィメンズのお祭り。再び名古屋を走れるんだと思うと、本当に嬉しい。
東京も名古屋も走ることができて本当に幸せな年です。
ありがとうございます♪

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

東京に名古屋・・・
これから一か月間、大忙しですね\(^o^)/
去年はNIKEでしたが、私もシューズ枠でした
シューズタグは紙のような素材で
わっかにしてシールで止める簡易的なものでした♪

名古屋では2年ぶりにまよねぇさんとお会いできるかな・・・
楽しみにしています(*^_^*)

No title

ビッグイベントがふたつもあって、心が躍りますね。
まよねえさんの<オリンピック>のように感じます。
憧れの舞台で、チカラを出し切れますように(*'▽')

頑張ってください

名古屋の案内も届きましたか
最近はゼッケンを事前送付とすrう大会が多いですが
名古屋では会場で受け渡しなんですね。
しかも身分証明書が必要とはなかなか厳格ですね

Re: みおたさん

届きましたねー!
これが届くと気持ちも高まってきますよね。
東京と名古屋を走ったら、もう今期終わりなんだなあって思うと楽しく走りたいですね。
今年はお会いできるのを楽しみにしています^ ^
腰、お大事にしてくださいね

Re: サザエさん

ありがとうございます!
東京と名古屋、盆と正月が一緒に来るような感じですよ^_^あれこれ考えて、本番までも楽しみたいと思います!

Re: ま〜くさん

大きい大会は会場でのゼッケン受け渡しが多いですね。
名古屋は「女性であること」を証明する身分証が必要なんです。顔写真付きでも免許証は性別の記載がないから、使えないんですよ。
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク