渋谷・表参道ウィメンズランの応援へ
何かオススメの大会ないですか?」
と20代の可愛い同僚に聞かれたのは今年の初め。
「デビュー枠もあるし、表参道ウィメンズはどうかな?」
初めて出る大会って勝手もわからず、何かと不安じゃないかなーと、
当選の知らせを受けて、「応援いくからねー」とお節介ななオバちゃんに変身。
で、昨日は応援に行ってきました。
雲ひとつない晴天、桜も咲いている会場は、ナイキがスポンサーということもあり、
去年よりもオサレな雰囲気。
女性ランナーの熱気で溢れていました。

ステージでは10kmを走る道端カレンさんの紹介。
中学生のお子さんがいらっしゃるそう。

脚長っ。
整列するところまで付き添い、気分はまるで母親(笑)
3Km、9Kmとランナーが2度目の前を通る、代々木公園前の沿道で応援。
フロストバイトの赤いトレーナーを着て名古屋ウィメンズのタオルを振りながら、声援を送りました。
隣にはクマさんの着ぐるみで応援する男性、暑そうでした。
名古屋でも応援したTOY-BOXさんも見つけられたし、
同僚も爽やかに楽しそうに目の前を通過。
2回目を通過した後、ゴール前に走って戻り、写真撮影。

ゴールした後の表情、みんな清々しくて素敵でした♪
同僚も初の大会で60分を切る好タイム。
「走って良かった!また走りたい」と楽しんでくれたようで一安心(*´∀`人
またひとり、ラン仲間が増えた♪
応援して元気をもらえた日曜の朝でした。

にほんブログ村

にほんブログ村
と20代の可愛い同僚に聞かれたのは今年の初め。
「デビュー枠もあるし、表参道ウィメンズはどうかな?」
初めて出る大会って勝手もわからず、何かと不安じゃないかなーと、
当選の知らせを受けて、「応援いくからねー」とお節介ななオバちゃんに変身。
で、昨日は応援に行ってきました。
雲ひとつない晴天、桜も咲いている会場は、ナイキがスポンサーということもあり、
去年よりもオサレな雰囲気。
女性ランナーの熱気で溢れていました。

ステージでは10kmを走る道端カレンさんの紹介。
中学生のお子さんがいらっしゃるそう。

脚長っ。
整列するところまで付き添い、気分はまるで母親(笑)
3Km、9Kmとランナーが2度目の前を通る、代々木公園前の沿道で応援。
フロストバイトの赤いトレーナーを着て名古屋ウィメンズのタオルを振りながら、声援を送りました。
隣にはクマさんの着ぐるみで応援する男性、暑そうでした。
名古屋でも応援したTOY-BOXさんも見つけられたし、
同僚も爽やかに楽しそうに目の前を通過。
2回目を通過した後、ゴール前に走って戻り、写真撮影。

ゴールした後の表情、みんな清々しくて素敵でした♪
同僚も初の大会で60分を切る好タイム。
「走って良かった!また走りたい」と楽しんでくれたようで一安心(*´∀`人
またひとり、ラン仲間が増えた♪
応援して元気をもらえた日曜の朝でした。

にほんブログ村

にほんブログ村