激坂探してランニング12Km
来シーズンに向けて、秋までの脚づくりを計画してみました。
・LSDやマラニックで長時間走る
・坂道で負荷をかけて走る
・ペース走やビルドアップ、短距離の大会があれば間に入れる
とこんな感じでしょうか・・・
立ち読みした今月号のランナーズ。
東京の坂道を全て制覇した方の話が出てました。
それが頭に残ってたからなのか、
今日は坂道だけを走ることにして、コースを設定。
家の周りは坂道が選り取り見取り。
まずは、桜並木の坂を目指して上る。一旦下って、山の上の高校を目指し、1km続く上り坂を走る。
心拍も上がってきたところで、今度は一気に街中へ下る。
駅の裏はかなり前のめりにならないと上れない超超激坂。
この辺に住んでる人、足腰強いんだろなー。
なんとか歩かずに上りきったら
「黒船見物の丘」だって。

お団子にお茶・・・今ここでいただきたかった(^_^;)
景色はこんな感じです。
左手の一番高いのがランドマークタワー。右手にはベイブリッジ。
昔の人もここから海を見てたんだな~。

今日のバラン

短時間で負荷をかけられる、なかなかいいコースでした。
坂道ラン、続けてみます!
箱根駅伝で走ってる、「権太坂」も制覇してみたい。
今日の記録:
12km 1:17 6'33"/Km

にほんブログ村

にほんブログ村
・LSDやマラニックで長時間走る
・坂道で負荷をかけて走る
・ペース走やビルドアップ、短距離の大会があれば間に入れる
とこんな感じでしょうか・・・
立ち読みした今月号のランナーズ。
東京の坂道を全て制覇した方の話が出てました。
それが頭に残ってたからなのか、
今日は坂道だけを走ることにして、コースを設定。
家の周りは坂道が選り取り見取り。
まずは、桜並木の坂を目指して上る。一旦下って、山の上の高校を目指し、1km続く上り坂を走る。
心拍も上がってきたところで、今度は一気に街中へ下る。
駅の裏はかなり前のめりにならないと上れない超超激坂。
この辺に住んでる人、足腰強いんだろなー。
なんとか歩かずに上りきったら
「黒船見物の丘」だって。

お団子にお茶・・・今ここでいただきたかった(^_^;)
景色はこんな感じです。
左手の一番高いのがランドマークタワー。右手にはベイブリッジ。
昔の人もここから海を見てたんだな~。

今日のバラン

短時間で負荷をかけられる、なかなかいいコースでした。
坂道ラン、続けてみます!
箱根駅伝で走ってる、「権太坂」も制覇してみたい。
今日の記録:
12km 1:17 6'33"/Km

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ