fc2ブログ

走って世界トライアスロン横浜大会へ

今年もこの季節がやってきた。
世界トライアスロン横浜大会。
「走って見に行かない?」とご近所ラン友さんからのお誘いもあり、朝イチで山下公園までジョグ。

公園に到着すると女子エリートが続々と集まりチェックイン中。


公園内をアップジョグする選手の後ろを走ったり、Expoを見て回ったりしていると女子エリートのスタート。
海上では出初式のような船上からの放水のセレモニーのあと、まずはスイム1.5km。

波のように見えるのが選手たちです。
クロールで(とても泳ぎたくない)海を2往復。
タッチしてターンではなく、一度陸に上がってから、再度飛び込んで泳いでました。


スイムを終えてトランジットエリア(ランキング順にバイクやシューズを置いているエリア)へ走る選手。

海から上がってすぐとは思えない走り。

次はバイク40km。
近いのでど迫力。すごいスピードで目の前を通り過ぎていきます。

走りながら給水ボトルを隣の選手に手渡したり、転倒する選手もいたり‥

そして最後はラン10km。2.5Kmを4周します。

スイムとバイクを終えたと思えない軽やかな走り、キレイなフォーム。
キロ3'30"ぐらいかな。速くないように見えてとても速い。
息遣いも聞こえてくる近距離で応援できましたよ。

トップ選手が4回めの通過をしてからビクトリーロードへ移動。
ほどなくして大歓声のなか1位の選手が帰ってきた。

ゴール手前でサングラスをとる瞬間をパチリ。

日本選手1位の高橋選手は総合16位。
全員のゴールを見届けて会場を後にしました。
パワーと刺激をもらった一日、往復25Kmを走って疲れ果てた自分とは対照的(。-_-。)
いやー、とにかく皆タフでしたわ。

土曜日の記録:
25km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : トライアスロン
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

トライアスロン!
どんだけ自分いじめが好きなのぉ??と、呆れる言葉を吐きつつ、心の奥底では、羨望の眼差しです。
私なら、スイムだけで、終~了~!となります。間近で見られるなんて、いいですねぇ。
私も、一度見てみたいな。

Re: マダムTOCOGLOさん

おー憧れますか??マダムなら、いつの日かさらりとやりこなしてそうな気がしますよ。
エリートのレースも迫力ありますが、一般の方もたくさん出場されてます。タフな人多いんですねー。
間近でご覧になったらやりたくなるかも(笑)

No title

トライアスロンの選手は凄いですよね
泳いで、自転車漕いで、走ってとまさにM集団です(笑)

大学時代に同級生の女の子にと来アストンをやっている
子がいて東京から加古川の実家まで自転車で帰ったりして
いましたがやはりそういう特別な人がするスポーツの
ような気がします

Re: ま〜くさん

走っている我々も走っていない人から見たら、「すごい!大変!」って思われてるけど、当の本人たちはそんなに気にしてないですものね。きっとトライアスロンもそれと同じなんでしょうね。
しかし東京から加古川とはすごい距離ですねー
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク