fc2ブログ

湘南国際マラソン、 ハーフが廃止された理由

湘南国際からお誘いのハガキが届きました。
今週末の土曜日は、トレーニング枠や湘南コース沿線優先枠。
日曜日はチャリティ枠や地方優先枠の募集が始まります。
(詳細はコチラ → ★★)



今年からハーフが廃止されたようですが、何でかなと調べてみると‥

・ハーフマラソン立ち上げ時は、11月3日開催だった湘南国際。
その時期は正月大学駅伝の学内最終メンバー選考レースの要素もあった。
→ 12月1週目に変更されてからは、その選考レースの要素も無くなる。
・制限時間90分というハードルが一般的な市民ランナーにとって高い。

これが廃止の理由とのこと。

湘南のハーフに出場している女性ランナーは憧れで、先にスタートしたハーフのトップ集団とすれ違うのも楽しみでした。

フルとハーフを一緒に運営するって難しいのかな。
マラソン大会が多くなってきたこの頃、門戸を広げて参加しやすい雰囲気を作るのが、生き残る道?

硬派な大会、結構好きなんだけどな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

ハーフ、廃止なのですね。私には雲の上の話でしたので、その目標は元々無かったけれど、、、
ランナー人工は減少、大会は増加していく中、これからの生き残りは「夏場所」をいかに美味しいものにするかでしょうかね。。。
(でも、これはこれで救急車の出動?が多くなりそうで、運営に踏み切る勇気はなかなか無いだろうし)湘南国際は、事前のハーフ練習会がありましたよね?これからは、大会の主宰でのプレ練習会やコース試走(湘南は無理だけど)等が増えたりして。

Re: マダムTOCOGLOさん

たしかに大会、どれにしょうか迷うほど増えてますよね。
パイ(ランナー)の取り合い・・・

夏場所(笑)か~。
需要はありそうだから、夜の大会とか?多くなるのかな。
練習会があれば、積極的に参加したいです!
以前の湘南のハーフのトレーニング(平塚)結構いい練習になりましたものね。

No title

ハーフの制限時間が90分とは厳しいいですね
私なんか絶対アウトです。制限時間をもう少し緩くして
ハーフを残すという選択肢はなかったんですかね?
でもフルとハーフを同時に開催するというのは難しい
のですかね?アクアラインマラソンの過去のレビューを
見ると「ハーフの選手と同時で走りにくかった」
なんて記述が結構見られますしね

Re: ま〜くさん

湘南はハーフが先にスタートするので走りにくさは全くないんですよ。速い方ばかりで見とれてました。
アクアラインも両方あるのですね。
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク