広場の中心でランジウォークで叫ぶ
北海道マラソン一ヶ月前だというのに、カテイノジジョーで全く走れなかった土日。
早く帰れた月曜日。
クーラー効かして家でまったりしてたら、また走りに行くのが面倒になってきたけど。。
短時間で負荷をかけるのには最適な山の上の公園へ。
入り口にある50段の階段を腿上げしながら上ると今度は広場へ下る階段。(階段いる?)

これで心拍数を上げて、誰もいない薄暗い芝生広場で、人目をはばかることなくドリルとランジウォーク。
それからぐるぐるコースで7周半=3km。
ぐるぐるする3kmはなんでこんなに長いんだろ。
颯爽と駆け抜けていくランナーについて行くも5'30がやっと( ;´Д`)
終了後、再度ランジウォーク30歩。
広場の真ん中で「脚ダルくて進まないー」と心の中で叫んで終了。
7月最終日。あとどれだけ走れるのかなあ。
月曜日の記録:
8km

にほんブログ村

にほんブログ村
早く帰れた月曜日。
クーラー効かして家でまったりしてたら、また走りに行くのが面倒になってきたけど。。
短時間で負荷をかけるのには最適な山の上の公園へ。
入り口にある50段の階段を腿上げしながら上ると今度は広場へ下る階段。(階段いる?)

これで心拍数を上げて、誰もいない薄暗い芝生広場で、人目をはばかることなくドリルとランジウォーク。
それからぐるぐるコースで7周半=3km。
ぐるぐるする3kmはなんでこんなに長いんだろ。
颯爽と駆け抜けていくランナーについて行くも5'30がやっと( ;´Д`)
終了後、再度ランジウォーク30歩。
広場の真ん中で「脚ダルくて進まないー」と心の中で叫んで終了。
7月最終日。あとどれだけ走れるのかなあ。
月曜日の記録:
8km

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ