fc2ブログ

月曜から帰宅ランと刺激を入れるということ

結局、週末は走れなかったので月曜日から帰宅ラン。
風が強かったので海沿いは回避して直線道路をひたすら走るも久しぶりのランは体が重くて動かない。

ジョグだけじゃアカンよなあ。
途中で公園に立ち寄り、周回コースでスピードアップの練習。

50mごとに表示があるので200mダッシュ+ジョグ100mを5セット。

の予定が3セットでダウンσ(^_^;)リュックも背負ってるからなあ‥と言い訳。(誰に?)
不整地をジョグして公園を後に。

少し刺激を入れたら残りの距離、やっと5'30"/kmが出た。
刺激のない日常に飲み会やらお楽しみを入れるように、(←例えが違う?(笑))走りにも刺激が必要ですね。

月曜日の記録:
帰宅ラン12km

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

帰宅ランの格好でのスピード練習、しかも仕事終わりに実施は、キツいですよ。言い訳も山のように並べられます、私も。

ただ「大会で苦しいのは出来るだけ避けたい」と思ったら、本番で楽に走るための苦しいトレーニング、と思ったら少しは頑張れるかも。(まよねぇさんに言っているんじゃなくて、自分への戒め!)
でも、楽なレースなんて、無いですよね。。。

Re: マダムTOCOGLO さん

自分への戒め(笑)
私も同じこと考えてますよ~。言い訳をする反面、この練習したらきっと次のフルはラクになるはず!
(確かにラクなレースはないけど(^_^;))これをやらなきゃまた去年の二の舞と思ってます。
去年と同じことしてるだけじゃダメなんですよね。

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク