初めて使ったガーミンの機能
週後半は雨予報のため、昨日も帰宅ラン。
晴れていると船を見ながら海沿いを走りたくなります。

ところで自分が使っているのはガーミン220J。
かれこれ4年は愛用しているのですが、その機能をほとんど使っていない(^_^;)。
はい。宝の持ち腐れです。
ワークアウト機能というものを昨日初めて使ってみました。
その中の「インターバル」
1Km走ったら、ブザーと振動でお知らせ。1分休み5秒前にまたお知らせ。
それを4回繰り返すというもの。
タイムは表示されず、残りの距離が表示されます。
こんな素晴らしい機能を使っていなかったなんて、もったいない。
信号が2か所ほどあったので途中で計測を止めたりしたけれど
荷物もなく、止まらず走れるところで使えばもっといいんだろな。
しかし、データを保存するときの表示が小さすぎてローガンには厳しい~(^_^;)
火曜日の記録:
12Km
(アップ4Km、インターバル4Km、ダウンジョグ4Km)

にほんブログ村

にほんブログ村
晴れていると船を見ながら海沿いを走りたくなります。

ところで自分が使っているのはガーミン220J。
かれこれ4年は愛用しているのですが、その機能をほとんど使っていない(^_^;)。
はい。宝の持ち腐れです。
ワークアウト機能というものを昨日初めて使ってみました。
その中の「インターバル」
1Km走ったら、ブザーと振動でお知らせ。1分休み5秒前にまたお知らせ。
それを4回繰り返すというもの。
タイムは表示されず、残りの距離が表示されます。
こんな素晴らしい機能を使っていなかったなんて、もったいない。
信号が2か所ほどあったので途中で計測を止めたりしたけれど
荷物もなく、止まらず走れるところで使えばもっといいんだろな。
しかし、データを保存するときの表示が小さすぎてローガンには厳しい~(^_^;)
火曜日の記録:
12Km
(アップ4Km、インターバル4Km、ダウンジョグ4Km)

にほんブログ村

にほんブログ村
テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ