fc2ブログ

「走ったらダメ!」と言われた理由

もうすぐ、大会一か月前。
でもこの一週間、走れていない、というより
「走ったらダメ」と言われておとなしくしてます。

その理由はというと、

先週の半ば、夜の片づけをしてる時に立ちくらみ。
ちょっと、貧血気味なのかなー。早く寝よ!と布団へ。

横になって目を閉じた途端、天井がグルグル回りだし、
今までに感じたことのないめまいで、気持ちが悪い。
起き上がったり、体の向きを変えると、
猛烈な吐き気。だんだんひどくなる。。。

いつも、寝れば治る!ので病院へは行かないけれど、
さすがに今回ばかりは怖くなり、事前に症状を伝えて
問い合わせ。
「脳外科」か「耳鼻科」へ行った方がよいとのことで、
夜間診療に、耳鼻科の先生がいた救急病院へ。

潜水ゴーグルのようなものを付けられ、めまいの検査。
横になって首を左右に向けたり、起こされたり・・・
横にされたときに目がグルグル回り、また吐き気・・・

診察後、先生が
「ご主人にも一緒に結果をお伝えします。」と
いうものだから、何か悪い病気なのかと覚悟しました。

「耳の三半規管に石のようなものが落ちて
それがリンパ液内で浮遊することによって、
平衡感覚がおかしくなり、めまいを引き起こす。
常に車に酔っているような状態なので、嘔吐してしまう」
とのことでした。
「原因は、よくわからない」
そうですが、誰にでも同じような
症状がでる可能性はあるみたいです。

めまい止めを処方され、翌朝、詳しい検査をすることに。

そして、検査と先生の診断の結果、
「良性発作性頭位めまい症」 
という長い名前の症状。
言われても覚えられず、紙に書いて説明してもらいました。

なでしこジャパンの澤選手や、
カンニングの竹山さんも
同じ症状だったそうです。

「良性」とあるだけに、
早い人だと一週間、長くなると数か月で治るそうなので
ちょっと安心(*'▽')。
できるだけ、頭を動かした方がよいと言われました。
(耳の中に落ちた石を頭を動かすことによって
元に戻す、めまい体操?のようなものもあるようです。)
「ランニングはしてもいいでしょうか?」と聞くと
「ウォーキングして様子みてね」とのお答えでした。

毎日、近所のランナーさんを見かけると
「あー、走りたい!」とモヤモヤ。
でも、
「とりあえず、一週間はゆっくりと様子を見ろ」
と家族から申し渡され、おとなしくしている次第です。

服薬して一週間。めまいの症状は出ていないし
体調も落ち着いているので、明日はゆっくりと
走ってみようと思っています。

「健康であること」って、
幸せなことなんだなと感じた一週間でした。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

大変でしたね、私の友人も同じ病気になりました、今では元気にしていますが、とても辛そうでした。
良性とはいえ眩暈はきついですから無理されないようにしてくださいね。

Re: とんとん子さん

ありがとうございます。
何の前触れもなく突然だったので、ビックリしました(・_・;)ウォーキングから始めてゆっくり様子みてみます。
でも大会まであと1か月だからもうちょっと練習したいんですよね・・・

No title

大変な目に遭われていたのですね。
知り合いが同じように三半規管の病気になったとき、
最初のめまいで道路にばったり倒れたんですよ。
Mayokohaさんは早めに休まれてそんなことにならず、よかったです。
今の時期に走れないのはお辛いかと存じますが、
焦らずにゆっくりウォーキングされてくださいね。

No title

お加減いかがでしょうか?

症状を読んでいるだけで辛いだろうなと思いました。
お薬で症状が緩和されてきて何よりですね。

秋のお花が色々見頃になっているので、ゆっくりウォーキングされてみてはどうでしょうか?
皆さんもおっしゃってますが無理はなさらないで下さいね!

Re: ぺり犬さん

ありがとうございます。

お知り合いの方も大変なことでしたね・・・。
自分だけは、元気モリモリ!だと思っていたのに、
突然何が起こるかわかりませんね。
レースまで、まだ1か月ある!と考えて、ゆっくり体調を整えていきますね。

Re: しらもとんさん

ご心配いただき、ありがとうございます。
おかげさまで、ずいぶんと体調は良くなりました。

秋のお花を愛でながら、自然にふれてウォーキングするのもいいですね。
今だと、コスモスや彼岸花でしょうか。
横浜でオススメの花の名所、ご存じですか?

ウォーキングから始めて、様子をみてみますね!

No title

はじめまして

最近更新されていなかったのでどうされたのかなって思っていました。
突然でビックリですよね、その後如何でしょうか。

大会も近づいて来ているので体と心のバランスが微妙になってきちゃうと
思うんですけれどしっかりと治して行きましょう。
焦ると私みたくなりますので・・・・ゆっくりです。

No title

ぬぉ〜!それは大変でしたね..
この時期に走れないのは不安一杯でしょうが、まずは目眩が無くなるまで安静にしてください。ご回復を祈ります!!

No title

はじめまして
こういうときにあらためて
健康の大切さを感じますよね。

多分、、、同年代だと思います。
大会も1ヶ月前と状況が似ていたもので😊
早くらくになると良いですね。

No title

そのめまいは多いみたいで、体操があるみたいですね。
ゆっくり養生して下さいm(_ _)m

Re: ミントさん

コメントありがとうございます。
更新も気にかけてくださって、とても嬉しいです。

おかげさまで、ずいぶんと良くなりました。
ミントさんも脚のリハビリをされてるんですね。
大会が近付くと気持ちは焦りますが・・・
少しずつもとのペースに戻せるよう、お互い、
ゆっくりとがんばりましょうね。

Re: リオ♪さん

ぬぉ〜!に笑ってしまい、元気でました(^^♪
ありがとうございます♪

この一週間、眩暈がないので大丈夫だとは思いますが
なんとかなる!と思って、ちょっとおとなしくしときます。

Re: ココバニラさん

コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、健康なことが当たり前だと
思っていたので普段通りに生活ができるって、
とっても大切なことなんだなと思います。

ココバニラさんも大会1か月前で、同年代なんですか?
状況が似ていると、励みになるので嬉しいです(^^♪



Re: ひでちさん

コメントありがとうございます。
みなさんのお知り合いの方で、同じような症状になった方がいると
聞きました。不思議な体操のようですが、試してみたいです。

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク