fc2ブログ

7月の走行距離と東京マラソンエントリー開始!

8月スタート!
今日10:00から、東京マラソンの一般エントリーも開始です。

もう、今年も半分きりましたよ。
うっかりしてたらあっという間に年末がきそうな予感。

さて、去年と同様、あまり走っていない7月を一応、サクッと振り返っときます。

【走行距離】:92Km(少なっ)
【イベント】
オトナの合宿@榛名湖
大井リレーマラソン(3Km×2回)

走っていない日の罪滅ぼし(?)に、ランナーズ7月号に載っていた
片脚立ち(2分ずつ)とランジウォークは続けてます。

片脚立ちは故障を防いだり、着地時にぐらつかないようにするための「中殿筋」を鍛えられるエクササイズ。
続けていると身体をコントロールする能力がついてくるらしいです。
ランジウォークは「臀部」が使えるようになり、股関節の可動域が広げられる。
股関節が硬くてストライドも狭いので、こういった地道なトレーニング、続けるしかない。
プランクもやった方がいいんだよね。やること多いわ(笑)

でも、
今年こそ、後半崩れない体を作る!(^o^)丿

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村

テーマ : マラソン大会
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

時の流れは速い

東京マラソンの一般エントリーが開始されましたね
今回も厳しい抽選になるのは必至なんでしょうね
私もエントリーを済ませましたが、考えてみたら
同じ大会に翌年もエントリーするというのは初めての
経験となりました。まぁ昨年は落選していますが・・・

No title

片足立ちとランジウォーク!
そんな効果があるんですね!
おー!ワタシもやらなきゃ。
さっそくランナーズを立ち読みしなきゃ!
驚いたわりには立ち読み・・・です(^^;ケチ

Re: 時の流れは速い

ま~くさんへ

マラソン大会は半年以上前からエントリーですから、エントリー→抽選発表→本番の流れが、大会ごとにあるわけで。
これを繰り返すとあっという間に月日が経ちますよね~。東京、当選するといいですね!!

Re: はとぽうさん

片脚立ちすると、ヒップアップ効果もあるような気がしてます。あっ自分比ですけど(^_^;)
2か月くらい前のランナーズ(マラソンランキングの号)ですから、書店にはないかもです。
私もいつもは立ち読みですよ~(笑)
プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク