fc2ブログ

これでいいのだ!

大会1週間前。15~20kmのペース走の予定が、坂道ラーメンランに。これでいいのか?
醤油ラーメンに煮卵追加。スープが美味しくて、飲み干してしまいました。暑かったので塩分補給にピッタリ。(そういう問題じゃない?)


塩も美味!

洞爺湖マラソンや柴又100kを走る知人の頑張りに刺激をもらう帰り道。日差しがキツくて暑かったけど、暑熱馴化、暑熱馴化。
ここまできたら、もうなるようにしかならない。体調整えて、ストレスなく過ごします!

5/18 :帰宅ラン10km
5/21 :ラーメンラン 17km


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

負けた!

5月にして真夏日予報の水曜日。ほぼ1か月ぶりの出勤前、朝ランへ。

日の出が早くなりました



車道を走る自転車を抜こうにも抜けない、ノロノロ運転のバスが横に。ちょっくら競争。もちろん惨敗。でもいい感じにラストスパートできましたwタイムリミットがある方が頑張れるかも。

皆さま、水分取ってご安全にー!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

疲れた脚に効くもの3選

ちょいと疲れてきた5月。
なんか目的ないと走れなくなってきた連休でした。

5月4日 一山越えて餃子ラン「横浜とんとん」へ


メニューは餃子とチャーシュー丼とごはんとビールのみと潔い!野菜多めで皮モチモチ。走って帰るので🍺飲めず。帰り道が長かった

5月5日。走る気満々で早起きするも、あまりの強風に心折れて午前はダラダラ。午後はコレを食べるために走る。
浜志まんのボストンクリームパイ



連休最終日5月7日、朝から雨。録画してたビデオを見まくり一日ダラダラ。たまにはこんな日もいいけど一日長い💦

そして本日、5月9日 帰宅ラン


脚も体も重かったので、ポイント練はやめてポイント活動。立ち寄った楽天チェックのスポットで高ポイントが出てラッキー♪気を良くして走ったら、前からさわやかなランナーさんが湘南みたいに手を上げて挨拶。こちらもご挨拶。車バンバン走る道路沿いも湘南の海沿いかと思える心地よさ。家までの足取りの軽いこと軽いことwあっという間の10kmでした

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ

テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

最強パワースポットめぐりへ

GW1日目。渋滞を避けるべく早朝に家を出て、関東で最強のパワースポットと呼ばれている「東国三社巡り」をするため茨城は鹿嶋へ。
潮来ICを下りて、水上の一の鳥居に立ち寄ってから鹿島神宮へ着いたのは7:30。まだ人の少ない神宮内は杉並木に朝日が漏れて、静かでいい気が満ちていました。
奥宮をお参りし、「要石(かなめいし)」へ。地震を引き起こす大なまずを地中深くに押さえ込んでいる石だそう。なんだか写真を撮ってはいけない気がしたので写真なし。


澄んだ水の中にある、御手洗池の鳥居にも立ち寄り2kmぐらい歩きました。

鹿嶋といえばアントラーズのお膝元。鹿嶋スタジアムへ行ってみたけど、朝早くてミュージアムなども閉まってたw想像よりも大きなスタジアムでした。

そして息栖(いきす)神社へ。一の鳥居の両脇にある「忍潮井(おしおい)」と呼ばれる二つの井戸は日本三霊水の一つ。男瓶(おがめ)と女瓶(めがめ)と呼ばれる土器からきれいな水が湧き出ていました。



そこから高速で千葉の香取神宮へ。ここにも「要石」がありました。こちらは大なまずの尻尾を押さえこんでいて、鹿島神宮の要石とは地中でつながっているという伝説があるそうです。

この日のメインはこっちかも。カキのガンガン焼きとはまぐり&🍺


帰り道は助手席で爆睡。。。免許取り立て🔰の娘よ、運転ありがと~

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ

テーマ : 神社・仏閣巡り
ジャンル : 旅行

超えた!

5月末のフルマラソンに向けて、マジメに走った4月。
5年ぶりに、月間200km突破しました✌️




「明日は25km走る!」「今日は30km走る!」と毎週のように家族に言ってたら、
「なんかに追われてるみたい」と言われたw
確かに、久しぶりのフルだからと気負ってたかも。
でも脚が強くなって、少しだけ速く走れるようになってきたこの感覚、忘れてた情熱というか、走る楽しみを取り戻した感じ。

あと4週間。もうちょっとガンバリマス!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ


テーマ : ジョギング・ランニング
ジャンル : スポーツ

プロフィール

まよねぇ

Author:まよねぇ
2013夏から走り始めたヨコハマのゆるゆるランナーです

カテゴリ
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新コメント
検索フォーム
にほんブログ村
リンク